塩月亮子/Ryoko Shiotsuki
学歴 |
慶應義塾大学文学部卒業 慶應義塾大学大学院社会学研究科修士課程修了(社会学修士) 成城大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学 名古屋大学大学院文学研究科人文学専攻比較人文学講座博士課程修了(文学博士) |
研究領域 |
文化人類学・民俗学(宗教) 文化人類学・民俗学(観光) 文化人類学・民俗学(ジェンダー) |
研究テーマ |
宗教とツーリズム エスニック・ツーリズム シャーマニズム |
所属学会 |
日本文化人類学会会員 日本民俗学会会員 日本宗教学会会員 日本社会学会会員 「宗教と社会」学会会員 日本生活学会編集委員長 南島史学会理事 |
単著 塩月亮子 『沖縄シャーマニズムの近代—聖なる狂気のゆくえ—』 森話社 2012年3月16日 |
共編著 渡邊欣雄・岡野宣勝・佐藤壮広・塩月亮子・宮下克也編 『沖縄民俗辞典』 吉川弘文館 2008年7月20日 |
<論文/※一部>
単著 塩月亮子 「沖縄における死の現在—火葬の普及・葬儀社の利用・僧侶への依頼—」 小松和彦・近藤功行編『死の儀法—在宅死に見る葬の礼節・死生観—』pp.99-112, ミネルヴァ書房, 2008年3月31日 |
単著 塩月亮子 「表象としてのシャーマニズム—沖縄の映画と文学にみるアイデンティティ・ポリティックス」 『哲学』第107集, pp.1-20, 三田哲学会, 2002年1月31日 |
単著 塩月亮子 「沖縄における尾類馬行列の歴史社会学的考察—<都市祝祭とセクシュアリティ>研究に向けて—」 『日本生活学会叢書 第2巻 都市祝祭の100年』pp.102-128, ドメス出版, 2000年9月30日 |